カラオケDAMのコンテンツに、『YOUR STORY』というのがある。
歌のうまさに応じてストーリーがリアルタイムに変化していく映像コンテンツらしく、ふーん、と思いながらボタンを押してみると……
『恋する女子高生 ダイエット物語』というシナリオを発見!
こっ、これは!つまりデブが出てくるということか!やらなきゃ!(注:ぼくは重度のデブ専です)
主人公は、ちょっと太めな女の子だって!やったね!
たぶん、うまく歌うことができればダイエットに成功してサッカー部の先輩への告白がうまくいく、みたいなストーリーだろう。
ひとりの人間としてはがんばる彼女を応援したい気持ちだが、ひとりのデブ専としては「なにダイエットしようとしとんじゃコラ」という気持ちである。デブ専心は複雑である。
とりあえず、DAMボタンを押して演奏スタート!
曲はシナリオとのシンクロ率を意識してHYの『DEBUと言われて』にしたぞ!
……
ウオアアアアアアア!!
ただの画像加工じゃねーか!ニセモノのデブじゃねーか!ふざけんなぶん殴るぞ!!(注:ぼくはデブ専ゆえにニセデブエセデブに異常に厳しいです)
映像というよりは、紙芝居やスライドショーみたいな感じで物語は展開していく。
カラオケコンテンツなんてのはだいたいそうだが、全体的に安っぽさがすごい。専門学校生が45分の授業時間でがんばって作りました感がすごい。
ゲームシステム的には、歌のなかにチェックポイントがいくつかあり、そこを通過した時点での点数(歌のうまさ)に応じて、その後の展開が分岐していくしくみ。
たとえば、ヘタだと「ダイエット失敗!」となって体重が+10kgされる。
逆に成功だと-10kgされる。
「手軽に±10kgされすぎだろ。そんな頻繁に体重増減してたら早死にするぞ」と思わなくもないが、そんなマジメなツッコミは野暮だろう。
また、「成功と失敗が逆だろ。+10kgのほうが育成成功だし興奮するじゃねーか」と思わなくもないが、これはデブ専特有の感情なので心にしまっておこう。
ちなみに、チェックポイントの数は曲の長さによって自動的に変動する。『DEBUと言われて』だと6個くらいあったが、短い『宇宙戦艦ヤマト』だと1個しかなかった。このあたりはよくできていると思う。
そして、運命のエンディング!
エンディングはダイエット結果によって数パターンあるわけだが、たとえば-10kgだと……
サッカー部の先輩と無事に付き合える。
いや見た目やせすぎだろ!-10kgでそんなガリガリになってたまるか!
しかもめっちゃエラそう!「先輩と付き合ってあげなくもないっすけど?」みたいになってる!身体のデカさが態度のデカさに転移してる!
なに調子に乗ってんだ!お前なんか昔のお前がタックルしたら一撃でヒザが逆に曲がるぞ!
さらに、ダイエットに大成功したベストエンディングだとどうなるかと言うと……
サッカー部の先輩うんぬんはどうでもよくなってグラビアアイドルデビューしました!やったね!的な終わりになる。
えっ、それベストエンディングなの……?価値観にもよるだろうけど、先輩とふつうに付き合えるほうが幸福度高いのでは……?あとガリガリすぎでは……?デブ期のほうがかわいかったのでは……?いや、これはデブ専特有の感情なので心にしまっておこう。
あと、fleshじゃなくてfreshではないだろうか。fleshデビューは肉デビューではないだろうか。
というわけで、おもしろいかおもしろくないかと問われれば「うーん、まあ、おもしろくはないですね」というのが正直な感想だが、やる価値がないわけではない。
友人とカラオケに行ってはりきって4時間にしたはいいものの、2時間くらいでだいたいやり尽くした感が出てしまってドリンクバーだらだら飲みながらPVとかライブ映像とか観始めるみたいなことになってきたタイミングで、気分転換にやってみるのにちょうどいいと思う。
あとは、もしあなた自身がデブであるならば、これをここぞというタイミングで入れることで必ず笑いを取れることは覚えておいて損はないだろう。ただし、間違ってもあなた自身がやせてはならない。絶対にやせないでください。この世で痩せていいのは悪い奴の畑だけです。(注:ぼくは重度のデブ専です)
コメント
fresh 若い
flesh 肉
恋するアラフィフにするべきだった
草
年齢が-10されてベストエンドは胎内回帰ですね、わかります