
上の記事で書いた通り、インターネット速度は爆速だが開通工事は爆遅な『NURO光』。
開通まで3ヶ月かかるか半年かかるか1年かかるか冗談抜きにわからないので、それに耐えられないなら本当にやめておけと言いたい。
開通まで3ヶ月かかるか半年かかるか1年かかるか冗談抜きにわからないので、それに耐えられないなら本当にやめておけと言いたい。
で、ここからは報告になる。

あまりにもタイミングがよすぎて怖くて書けなかったのだが、じつは上の記事を書いた翌営業日に、いきなり「工事予約していいよ〜」という案内が来た。
こえーよ。どういう偶然なんだ。もしかして、なんらかの手段で特定されたのか?
まあ、特定はないだろうが、ちょっと前にサポートデスクに電話して「すみません、開通工事っていつごろになるんですか?ずっと乳首を長くして待ってるんですが。武田弘光くらい長くしてるんですが」と言ってみたのが効いたのはあるかもしれない。応対のお姉さんも武田弘光ファンだったのかもしれない。
こえーよ。どういう偶然なんだ。もしかして、なんらかの手段で特定されたのか?
まあ、特定はないだろうが、ちょっと前にサポートデスクに電話して「すみません、開通工事っていつごろになるんですか?ずっと乳首を長くして待ってるんですが。武田弘光くらい長くしてるんですが」と言ってみたのが効いたのはあるかもしれない。応対のお姉さんも武田弘光ファンだったのかもしれない。

というわけで、開通しました!回線速度もばっちり!
時間帯や、ルーターからどれくらい離れているかによって速度は若干変わるが、無線接続ではだいたい60Mbps〜120Mbpsで安定している。有線にすればもっと速いだろう。
NURO光なら200Mbps以上出てもおかしくないらしいが、個人的にはこれで充分。なんせ、この前までのフレッツ光は0.1〜0.5Mbpsだったから。ISDNかよ。ISDNはじめちゃんかよ。
フレッツ時代と比べると、速度は600倍になり、料金は半分になったので、結果的には乗り換えてかなりよかった。
時間帯や、ルーターからどれくらい離れているかによって速度は若干変わるが、無線接続ではだいたい60Mbps〜120Mbpsで安定している。有線にすればもっと速いだろう。
NURO光なら200Mbps以上出てもおかしくないらしいが、個人的にはこれで充分。なんせ、この前までのフレッツ光は0.1〜0.5Mbpsだったから。ISDNかよ。ISDNはじめちゃんかよ。
フレッツ時代と比べると、速度は600倍になり、料金は半分になったので、結果的には乗り換えてかなりよかった。

ちなみに、速度以上にうれしかったのが、オンラインゲームに超重要なping値が極めて低い(応答が速い)こと。
一般的に、15ms以下であれば充分に速いと言われるが、なんと6ms!めっちゃ速い!
一般的に、15ms以下であれば充分に速いと言われるが、なんと6ms!めっちゃ速い!
あとは、各種のキャンペーンも楽しみ。

PS4絡みのキャンペーンで、32,400ソネットポイントと5,000PSストアチケットがもらえる。
素直にPS4と交換するか、なにか他に使うかは考え中だが、楽しみだ。スパイダーマンやってみたいんだよなあ。
素直にPS4と交換するか、なにか他に使うかは考え中だが、楽しみだ。スパイダーマンやってみたいんだよなあ。
開通してみれば、速度もping値も料金もキャンペーンも文句なく、NURO光っていいサービスだなあ、と思い始めてしまった。喉元過ぎれば熱さ忘れるとはこのことである。
NUROの提灯記事だと思われたらイヤなので最後に言っておくけど、工事はマジでクソだぞ!あとSo-netはユーザーサポートも基本ショボいぞ!
NUROの提灯記事だと思われたらイヤなので最後に言っておくけど、工事はマジでクソだぞ!あとSo-netはユーザーサポートも基本ショボいぞ!
コメント
すげぇ!速すぎだろ!樹村さんの逝く速度よりも早いよ!
うちは5ヶ月かかりました
ゲムぼくさんは結果相当早い方かと
なじられて興奮するタイプのゲムぼくさんならスパイダーマン楽しめそう
何か「ん?」と感じて読んでたけどNTR苦手そうなのに武田弘光が出てきたのが違和感の正体だったんだ。
つまり業者とはコアマガジンなのでは…(陰謀論)
特定しました。良い感じの熟女を派遣しておぎす。