毎年恒例、横浜・みなとみらいエリアでお盆時期に開催される『ピカチュウ大量発生チュウ!』イベント。
今年は8/9(水)〜8/15(火)の開催となっている。
今年は8/9(水)〜8/15(火)の開催となっている。
去年もみなとみらい一帯がピカチュウだらけになりすごかったが、今年はそれだけじゃない!特に『ポケモンGO』との連動がすさまじいことになっている!
なんと、国内初のリアル公式イベント『Pokémon GO PARK』が同時開催されているのだ!!
期間中、ポケモンGO関連でどんなことが起きているのかというと、おおむね下記の通り。
期間中、ポケモンGO関連でどんなことが起きているのかというと、おおむね下記の通り。
・赤レンガパークとカップヌードルミュージアムパークに「リアルポケストップ」を設置。ゲーム内の同じ場所にもポケストップやジムが出現
・赤レンガパーク付近では「カントー地方」の、カップヌードルミュージアムパーク付近では「ジョウト地方」のポケモンの出現率が大幅アップ
・会場内のポケストップからは「いつもとちょっとちがうポケモンがかえる」2kmタマゴが取得可能
・ヨーロッパ限定ポケモンのバリヤードが期間限定で出現
・「YOKOHAMA」のアンノーンが期間限定で出現
・伝説のポケモンが頻繁に出現
・その他、レア度の高いポケモンが頻繁に出現
・赤レンガパーク付近では「カントー地方」の、カップヌードルミュージアムパーク付近では「ジョウト地方」のポケモンの出現率が大幅アップ
・会場内のポケストップからは「いつもとちょっとちがうポケモンがかえる」2kmタマゴが取得可能
・ヨーロッパ限定ポケモンのバリヤードが期間限定で出現
・「YOKOHAMA」のアンノーンが期間限定で出現
・伝説のポケモンが頻繁に出現
・その他、レア度の高いポケモンが頻繁に出現
えっ、めちゃめちゃすごくない?特にバリヤードとアンノーンすごくない?「いつもとちょっとちがうポケモン」というのは、色違いポケモンかなにかだろうか?

今回の会場である赤レンガパーク(赤レンガ倉庫)および日清カップヌードルミュージアムパークは、JR桜木町駅などから徒歩、またはJR横浜駅からバスなどで行ける。
アクセスはいい場所なので、興味がある人はぜひ行ってみてほしい。
アクセスはいい場所なので、興味がある人はぜひ行ってみてほしい。
コメント