iPad mini 4 用のタッチペンがほしいなあと思っていたら、ヨドバシカメラで安くて見た目もいいタッチペンを発見したので買ってきた。
air-Jという国内メーカー(東京都国立市)のスリムタッチペン。
価格は500円前後で、カラーは5色展開。今回はブルーにした。
パッケージングはちょっと安っぽいが、タッチペン自体の外観・質感はワンコインレベルのそれとは思えないほどいい。
ふつう、この感じのタッチペンなら800円~1,000円はするので、それをふまえるとお買い得感はなかなかのもの。
長さはiPhone5よりちょっとだけ短いくらい。標準的な長さで使いやすい。
最大の魅力が、この価格帯では他にないレベルのペン先の細さ。わずか5mm。
持ち手部分も細いので持ちづらいと感じる人もいるかもしれないが、個人的には気にならない。
さて、安い・見た目がいい・ペン先が細いなど長所が多いこの製品だが、本当に長所ばかりならとっくに大ヒットしている。
買ったあとにAmazonでの商品ページを見たらけっこう評価が低かったので「あれ?」と思ったが、たしかに使ってみると気になってしまったポイントもいくつかあった。
【長所】
・安い
・見た目がいい(シンプルで企業ロゴ等もない)
・ペン先が細い
・イヤホンジャック付属
【短所】
・弱めにタッチすると反応が鈍い
・ペン先が柔らかい(押しつけるとグニャッと変形する)
・ペン先の耐久性が高くない
きちんと反応するようにグッと押しつけるとグニャッとなるので、それがちょっと気になる。
そして、そうやって強めに使っていると当然ながら消耗が激しくなるので、壊れるのも早くなる。
Amazonにおける低評価コメントも、このあたりを指摘する声がほとんどだった。
総合すると、これは絵を描いたり長時間の作業をしたりするにはハッキリ言って向かない。そういう人はちゃんと高級なタッチペンを買うべきだ。
いっぽう、特定のメモアプリやゲーム用にちょろっと使うだけとか、コスト・見た目重視とか、クソみたいな4コママンガを描くのに使うだけとかなら決して悪くない、いやむしろ上々な選択肢であると言える。個人的には満足した買い物だった。
誰がクソみたいな4コマだコノヤロー!!
コメント
クソみたいな4コマからのエレットちゃんで分かっていたけどやられた
まさかのエレットちゃんオチw
4コマ楽しみにしています
4コマにおいて絵の上手さは飾りだから
4コマはネタの面白さが第一ですからねえ
あとエレットちゃん(もうすぐ)一周年おめでとうございます。