出典:https://www.oyatsu.co.jp/campaign/godzilla/
6月末から、映画『シン・ゴジラ』とおやつカンパニーのコラボキャンペーンがスタートしている。
対象の限定商品(シン・ゴジラの炎をイメージした激辛お菓子)を買うと1枚ついてくる応募券を2枚1口として、ハガキで応募。抽選で50名に非売品パンフレット、100名に非売品ポスターが当たりますよ、というものだ。
ぼくがコンビニでこれを見かけたときにまず思ったのは、「これ、けっこう当たるんじゃないか?」ということである。
というのも、ぼくは最近、これ系の似たような某キャンペーンを実際に当てたことがあるからだ。
ポイントは「ハガキ」と「激辛」である。
昨今のプレゼントキャンペーンは、フタの裏側あたりにシリアルコードやQRコードが付いていて、スマートフォンからネットで応募……というのが主流である。
いまどき「ハガキで」なんてほとんどないから、ハッキリ言って超めんどくさい。そもそも、いまどきの家庭はハガキなんて持っていない。
ここでまず、もともとハガキを持っている家庭か、ハガキを買ってでも応募したい熱心な『シン・ゴジラ』ファンしか、このキャンペーンに挑む人はいなくなる。
そして、「激辛」。
このキャンペーンの対象商品は3種類あるが、いずれもその味は激辛である。よほどの辛いもの好きでない限りは、一気に2個も3個も買うようなものではない。
ここで、もともとハガキを持っていただけの家庭は消える。
残るのは、ハガキを買ってでも、そして激辛のお菓子をクソ暑い真夏に一生懸命食べまくってでも応募したい超熱心な『シン・ゴジラ』ファンだけである。
どうですか。けっこう当たりそうな気がしてきませんか。
ぼくは当たりそうな気がしてきたので、たいして庵野秀明ファンでもないのに買ってきちゃいましたよ。ドデカイラーメンの限定商品、『シン・ゴジラーメン ブラックペッパー味』。
ご覧の通り、ブラックペッパーがしっかりとまとわりついていて、おいしいけれどもなかなかの辛さ。一気に食べるときは飲み物が必須である。
当たればもちろんうれしい。当たらなければ、限定のお菓子を食べたぞという満足感に浸ろう。
コンビニなどで見かけたら、とりあえず応募一口ぶんの2個だけでも買ってみてはいかがだろうか。
コメント
うちのコンビニでも仕入れてましたが全く売れてなくて笑えます。
やっぱり辛そうなのがダメなんでしょうかね