Eテレ『おかあさんといっしょ』内の人形劇『ポコポッテイト』が3月末で終了し、4月4日から新たに『ガラピコぷ~』が始まることが発表された。
出典:NHK ONLINE http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=03361
告知・宣伝は始まったばかりなのだが、Twitterや2ちゃんねるでは、登場キャラクターの見た目に対し、早くも「かわいくない」「ポコポッテイトのほうがよかった」といった批判の声が続出している。
ガラピコぷー、きもい……
ガラピコぷー、動いているのを初めて見たんだけど…ポコポテのままで良かったじゃん…と10秒間くらいで深く噛み締めたよね
『おかあさんといっしょ』の新人形劇のガラピコぷ〜・・・キャラクターが絶望的に可愛くないというか、むしろ怖い。ぽこぽっていとでいいじゃん。発表されたときから思ってたが、最近毎日ガラピコぷ〜も少しTVで流すので、余計に思う。
ポコポッテイト終わるとかショック…ガラピコぷ~全然かわいくないし(-_-)
ただ、この「前のほうがよかった」というグチは、じつは毎回の恒例行事、ある種のお約束となっていることをご存知だろうか。
5年前、『ポコポッテイト』が始まるときも、もっと前、『モノランモノラン』や『ぐ~チョコランタン』が始まるときも、視聴者はこぞって「かわいくない」「前のほうがよかった」と叩いたのだ。
出典:http://www.toku-chi.com/pages/bbs/topic_detail.htm?id=4298800
http://plaza.rakuten.co.jp/memoru/diary/200904040000/
こんなふうに。歴史はくり返すとはこのことである。
なぜ、交代のたびにこんなことが起きるのだろうか?まさかホントに、毎回毎回キャラクターデザインが顕著に劣化し続けているのだろうか?
もちろん、そんなわけはなくて、理由は別にちゃんとある。
『おかあさんといっしょ』は、そのタイトルの通り、親子で毎日一緒に観ている家庭がとても多い。
そのため、親のなかで、番組を毎日観た記憶と、愛する子どもが日々成長してきた記憶は密接にリンクする。「この子はこの番組と一緒に育ってきたんだ!」となるのだ。
それによって、いわゆる「思い出補正」がプラスされてしまうため、どうしても新シリーズよりも前シリーズのほうが優れているように感じられてしまうのである。
また、人は歳を取ると感性が鈍り、凝り固まり、新しいものを受け入れられなくなってくる生き物だ。
『おかあさんといっしょ』を観るお父さん・お母さんは20代から40代・50代くらいまでさまざまだろうが、いずれも子どもや若者から見ればそこそこのジジイとババアである。無自覚に感性の衰えが始まっている年代である。
ジジイとババアは「昔はよかった!」と嘆くのが生きがいみたいなもんなので、そりゃあ、「前のほうがよかった」とほざくに決まっているのだ。
というわけで、いまは批判の声が集まっている『ガラピコぷ~』だが、これはもう一種の通過儀礼である。
ひとえに、われわれジジイとババアの思い出補正と感性の老化が原因であり、制作者サイドに非はまったくないので、ぜひとも新シリーズがんばってください、毎日観ます、と応援したいぼくである。
そして何年か後、また新しい人形劇が始まることになったとき、みんな「かわいくない」「ガラピコぷ~のほうがよかった」とブーブー言い出すだろう。ぼく自身を含めて。
そうやって人は年老い、時代はうつろいゆくのだ。たぶん。
コメント
戦隊ヒーローや仮面ライダーでも起こる恒例行事ですね
そして大抵の場合視聴を続けるうちに慣れるという
うちも私と夫は「可愛くないね」って話してたのですが
当の息子(2歳)は今やってるスポット的な予告を夢中で見てます
やっぱり子どもは順応早いですね
目が大きいし子どもに好かれるデザインなのかも
ガラピコぷ〜、全然可愛くない!!てかチョロミーめっちゃ生意気!!
ポコポテやモノラン、ぐーチョコやにこぷんは実に癒しキャラだった!!
それに引き替えガラピコときたら何これ?酷過ぎるよ!!番組史上最悪のキャラだね!!
あつこお姉さんもガラピコも好きになれないな!!(47歳・女性)
最初は微妙だなーとか思ってたけど
不思議なもんで2週間もすれば慣れてくるもんですね
歳いっちゃうと順応まで時間かかりそうですが
40代にもなって女子大生によく間違えられる恥ずかしい童顔女性ですが…
そんな実質若い私から見てもガラピコは微妙ですよ
ミューミューニャーニャーやにこにこぷんの頃が懐かしいです
>>3
>>5
ババアおちつけ
モノランは異例の速さで終了し、大して惜しまれもしなかったクソ中のクソですよ
あんなのスタッフ障害者としか思えない
↑モノラン可愛かったし普通に惜しかったけど
感性おかしい残念な人ね
47歳女性www記事でババアだって言われてんのに歳書くなwww
たしかに今のキャラクターは韓国の羊のキャラクターみたいで可愛くないなと思うし、むしろキモいと思う。でもミーニャも最後まで可愛いとは思わなかったんだがな。
スプー以上のかわいい奴は未だいないなー。これも思い出補正かなー。
これはババアの攻撃性と差別意識がよく分かるいいコメント欄ですね
老害という言葉がピッタリ
ガラピコぷ〜はふしぎ星の☆ふたご姫ぽい
ガラピコは可愛いけど、モノランだけは無理だった…動物っぽさのある方が好きなだけかもしれない。
ガラピコぷ~可愛いじゃん
チョロミーの明るくて元気で
おてんばなキャラ、可愛いよ
ポコポッテイトはにこにこぷんにキャラ設定が似てるからにこにこぷん世代の子持ち母にとって受け入れられやすかったのだろうね。おちょうし者の男の子におしゃれ大好きな女の子… そして少し気弱な男の子… この3人組というペアがにこにこぷんとポコポッテイトの共通点なのよ。それに比べガラピコぷ~は少し受け入れがたいキャラ設定になっちゃってるから。でも見た目はガラピコぷ~もポコポッテイトと同じくらい可愛いよね ちょっとロボットが恐いけど…