ポケモンが大好きなぼくである。
先日もポケモンセンターに行っておたんじょうび窓口で保険証を提示し「今月誕生日なんです~! エヘヘ~!」とはしゃいでバースデーカードとステッカーをもらってきた。
店内スタッフに話しかけると3枚までミニシールを貼ってもらえると聞いたので、がんばって話しかけてモルペコとメッソンとヒバニーのミニシールを貼ってもらった。家族や仕事関係以外で人に自ら話しかけたのは何年ぶりだろうか。リアルの友達がひとりもいないので基本的に誰とも話さないぼくである。
自分への誕生日プレゼントに、モルペコのラバーリールキーホルダーも買ったぞ。税込748円だぞ。
大人で自分への誕プレが748円なの、逆にすごくない? わりと特殊な人類じゃない?
しかし、さすがにこれだけではない。
もうひとつ、自分への誕生日プレゼントは考えてある!
後日チョコフォンデュソースも届いたのでチョコフォンデュしました。ありがとうございます。 https://t.co/Muu2VyQtln pic.twitter.com/OhQcr2f6d8
— ゲムぼく。 (@gamebokusan) September 30, 2021
まず、ぼくはありがたいことに、Amazonほしい物リストを通してさまざまなギフトをいただけることがある。
詳細はいつも記事にしてお伝えしている通りだが、大事に食べたり使ったりしている。ありがとうございます。
関連記事:ドリテックのアイスクリームメーカーで世界一ウマいアイスを作れ!
さて、そのなかで約2ヶ月前、ポケモンヌードルしお味を1ダース(12個)いただいたことがあった。めちゃめちゃおいしい。
これを少しずつ消費しているわけだが、じつはフタを毎回キレイに拭いて保管してきた。
なんのために集めてきたかと言うと……
出典:https://www.sanyofoods.co.jp/pokemon/campaign2106.html
これ!
ポケモンヌードル公式(サッポロ一番)による、フタ止めフィギュアプレゼントキャンペーンに応募するためだ!
ぼくはこれを当てて自分への誕生日プレゼントとするために、フタを集めてきたのだ!
応募〆切が迫った9月末。
郵便ハガキを複数枚買ってきて……
フタから応募用のバーコードを切り取ってペタペタ貼り、余白にはポケモン愛を伝えるべくカンタンにイラストを描いて投函した。
なにも見ずにボールペンでササッと描いたわりには上出来だと思う。 ミミッキュめっちゃうまくない?
当選者への発送は10月下旬で、「当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます」とのことらしい。当たるかな。どうかな。楽しみだな。
誕生日プレゼントが人からもらったポケモンヌードルのフタで応募した懸賞頼みなの、逆にすごくない? めちゃめちゃ特殊な人類じゃない?
コメント
モルペコのシール真ん中に貼って下さいって店員さんに頼み込んでそう
俺は去年の誕生日はサイゼで一人飯(1200円)だったから似たようなもんよ
ファミマの弁当も買ってお祝いしよう
絵上手
誕生日プレゼント記事でほしいものリスト紹介するのってあれじゃない?
はやく鳥マスク追加した方がいいんじゃない?
付箋に絵を描くのはまだやってるのかな?
上手くなった気がするが。
応募はがきを買うお金でお菓子でも買った方が良かったのでは…?
ミミッキュもうまいけどメタモン特徴捉えててうめぇな
要素少ないだけにちょっとでも崩れると変な風になるのに
これ1000名も応募する人いるのか…?
複数口当たりそう