息子「あっ、これやってみたい!」
娘「やってみたい!」
ぼく「うーん、でもなあ……あ、1プレイ100円か。まあ、それならいいか。やっていいよ」
息子&娘「やったー!」
そうしてなかよくモグラ叩きゲームをプレイし始めたふたりだったが……
娘「どりゃあっ!」
息子「ひっ」
カメラでも捉えきれないほどの速度でハンマーを振り下ろす娘!
その勢いにビビって手が止まる息子!
娘「どりゃ! どりゃっ!」
息子「つ、つよくない?」
そこまで強くやらなくても……みたいな顔になる息子!
ふたりのあまりの違いに笑いつつも息子が気の毒になるぼく!
娘「そうやって! でてくるから! このぉっ!」
娘、富野キャラか?
Amazon.co.jp: 機動戦士Zガンダム 第一部 カミーユ・ビダン (角川スニーカー文庫) 電子書籍: 富野 由悠季, 美樹本 晴彦: Kindleストア
Amazon.co.jp: 機動戦士Zガンダム 第一部 カミーユ・ビダン (角川スニーカー文庫) 電子書籍: 富野 由悠季, 美樹本 晴彦: Kindleストア
コメント
女の子のほうが気が強い事多いよね基本
ブレンパワードのクインシィ・イッサー感ある
まさかの富野節
今から英才教育しておきましょう!
出てこなければ、やられなかったのに!
以前「ナメクジガンダム」を描いて、足なんていらないんだよって発言してたし
富野監督と仲良くなれそうな娘さんですね
ファーストガンダムから見せよう
前の記事でもありましたけどゲムぼくさんの娘さん富野作品に出てくるような女傑の才能ありますよね