ある日、自分の質問箱をチェックしていると……
“サクラ革命の顔グラが変わって可愛くなったらしいです。”
えっ、そうなの!? ぜんぜん知らなかった!
めちゃめちゃひさしぶりにログインしてみた。
サクラ革命、なんだかんだ悪くない作品だと思うんだよな。ハチナイ(八月のシンデレラナイン)は「キャラのかわいさとストーリーがすばらしくてゲームとしてはおもしろくない」んだけど、サクラ革命はそこからキャラのかわいさとストーリーのすばらしさを取り除いた感じだ。あれ?
うーん、ざっと画面を見た限りでは、グラフィックに変化があったようには思えないが……
サービス開始当初のスクリーンショットと比較してみよう。
あっ! 明らかに変わってる!
並べてみるとよくわかる。2020年12月より2021年3月のほうが、顔全体がクッキリして、目の輝きも増している。
好みは人それぞれだと思うが、個人的には新しいほうがかわいくなっているように見える。
ということは、ほかのキャラも……?
と思ったのだが、ぼくの推しである美瑛ななこ(びえいななこ)は変わっている様子はなかった。
上のSSだけ見ると目が大きくなったようにも見えるが、これは単に表情の違いによるものだ。
ということはおそらく、全キャラクターの3Dモデルをいじったわけではなくて、評判がよくなかった3Dモデルだけをちょっとずつ修正しているんだろうな。ななこはもともとかわいいって評判だったから、修正の対象外なのだろう。
……あれ?
評判がよくなかった3Dモデルを修正、ということは、つまり……
「キャラクタークリエイトできるゲームでランダムボタン押したときにできるやつ」としておなじみの豊玉こがね(とよたまこがね)が、ついに変わったのか!?
上のSSはサービス開始当初のものだが、このランダムボタン顔が最新版ではなんと……!
変わってないじゃねーか!!
コメント
キャラクタークリエイトできるゲームでランダムボタン押したときにできるやつは名言だと思う
ウマ娘との技術差が凄いな…
顔を微修正する前に
ゲーム部分を大修正すべきなんだよなあ
整形しなくても可愛い子が整形して
整形が必要な子はそのままなのは
リアルと一緒やね
2Dグラは可愛いのにな…
尖ってる子は尖らせたままのほうが刺さったときの影響が大きいから……
変わってないってことは評判良かったってことでしょ?
キャラクタークリエイトできるゲームでランダムボタン押したときにできるやつ
1年も持たずにサ終しそうな点は確かに「革命」ですね
ご当地ブス革命の異名は伊達じゃないな
そもそもベースのデザインがね
ボブ好きが前面に出ている
プライムビデオの歌謡ショウ見放題で
今さらながら初代の偉大さを思い知っております
モデリングそのものがしょっぱいから少し整えた程度じゃどうしようもない
5でぶっ壊れて終わったシリーズだよ
こがねさんはこの前のイベントで初登場した時に結構好きになりました。