ぼくは昔から季節イベントへの関心が低くて、クリスマスとかハロウィンとかを毎年ほぼいつも通りに過ごしてしまう。特別なことをする習慣がない。単にそういう性格なのか、友達がいなさすぎて寂しさを紛らわすためにそうなってしまったのかは定かでないが。考えたくねえ。
そんなぼくが、おせちムード真っ盛りの2021年1月1日、最初に食べた記念すべき食事は……
……
いや、ほら、なんかこう、これはこれでおせち感が……
白米って「真っ白な気持ちで新年を始める」みたいな意味があるかもしれないし、仮面ライダーソーセージも「ライダーのように勇敢に生きる」みたいなゲン担ぎになるし、豆乳も、えーと、豆乳……豆乳は「マメにおっパブに通って乳を吸う」みたいな……?
ちなみに、ソーセージに入っていたガンバライジングカードはセイバーブレイブドラゴンだった。
2021年は真っ白な気持ちでおっパブに通ってぼくのセイバーをブレイブドラゴンにしていこうと思います。
仮面ライダーセイバー RKF 仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴン
仮面ライダーセイバー RKF 仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴンがおもちゃストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
コメント
固さはソーセージ並そう
魚肉ソーセージはビニール剥くから、剥けチンになりそうで縁起がいいよ。
半額なところにガチ貧乏感がありますね
新年明けましておめでとう、
今年も楽しみにしてるよ!
後、そのポークビッツはしまった方がいいよ風邪引くから
おっぱぶに通う金もったいないから、おっぱいプリンあたりで妥協しよう
ゲムぼく。さんの股間の半額ソーセージはいつビニールを剥くんです?
ゲムぼくさんはドラゴンじゃなくて赤ちゃんヤモリですよね?