Youtubeチャンネルをもうちょっと有効活用しようと思い、OBSを使ったYoutube Live配信を試してみることにした。
ニンテンドースイッチのゲームでやってみたい気もするが、とりあえず適当なPCゲームのほうがPC単体で完結するので、テストとしてはカンタンそうだ。
というわけで、場末のエロゲー崩れに白羽の矢が立った。
ちょうどいまは、大討伐『目覚めし地底の竜群』の神級EXがある。これにしよう。
ぼくはハイパー上級者なので、寝室目当てで始めたあなたがたとは違ってぼくは純粋にタワーディフェンスを楽しむためにアイギスを始めた世界唯一の清純派王子なので、初見501は余裕なことがわかりきっている。もし初見501いかなかったらお尻にエネループ入れてみせますよ。
OBSを起動して、Youtube Studioを開いて……
おお、意外とカンタンだな。すぐできるな、これは。
【Part1】
さっそくやってみた。
1回目で501を達成してあっという間に配信終了……と思いきや、
アアアアアアアアアア!
67って!67ってヤバすぎるだろ!恥ずかしい!撮るんじゃなかった!
あたりまえだが、生配信だとプレイングがリアルタイムですべて見えてしまうので、あたふた具合や操作ミスもまるわかりなのが恥ずかしいな……
いや、まあいいや。これの真の目的は配信の練習だから。
OBSの設定を少し変え、お尻にエネループを挿れ、また撮影。
【Part2】
……
うーん……
いや、配信のやりかたはだいぶわかってきたんだけど、501に届かない……宗教上の理由で使えるユニットが著しく制限されているとはいえ、神級EXってこんなに難しいものか……?
ここまで4回挑戦して、すべて501には届かず。
ここでいちど日を改め、出直すことに。翌日、エネループを挿れ直して再挑戦!
【Part3】※最終回
ウオオオオオオオオ!
やったァァァァァァァァ!
5回目の挑戦にして、501達成!
宗教上の理由で使えるユニットが限られ、しかもお尻にエネループが入っているなかでこの結果は、けっこうがんばったと言ってよいのでは!?
すごい!自分で自分をホメてあげたい!自分へのごほうびとしてお尻にエネループ挿れました!
配信中の気づきとしては、おそらくChromeのせいだと思うが配信中めちゃめちゃ動作が重くなる場面があったので、CPUとメモリに余裕を持たせるためにはEdgeでアイギスを動かしたほうがよさそうだ。今度からそうしよう。
なお、動画内で披露しているが、サラサとラヴクラフトを温泉リズリーの効果範囲に入れて(=スキル再使用時間を短縮して)スキルを交互に使うと、味方全体に永続的に50%ダメージ無効化を付与できる。今回の大討伐のように、敵が手数で押してくる状況であればかなり強い戦術だ。
「いや、サラサとラヴクラフトと温泉リズリーでわざわざ3枠使うくらいならほかにもっと強いコンボあるよね?」というお声もおありかと思うが、ぜひいちどエネループを挿れながら試してみてほしい。

コメント
初回のメーアが瞬殺されて「マジで?」感じでカーソル持って行くところすき。
サラサがちゃんと活躍してるの初めて見た
サラサとラヴクラフトとかいうマイナーコンビ
これエネループ入れたかっただけですよね?
最初らへんの上ギリギリでヒヤっとした
秋魔女デスピア持ってないから羨ましい
エネループは挿れるだけじゃなくて、しっかり自己発電で充電するんだぞ
間違って放電しちゃだめだからね
ズリパで5回完遂はやりおる、自分は序盤の組み立てに苦戦して2桁はリトライしたよ
生見てたけど、3回目はマジにサラサ役立ってましたね
イベパならワンチャン・・・?
panasonicから訴えられて欲しい
analoop
Panasonicの方から来ました
その使い方で合ってます
エネが付いてるからってそんなもので代用せずとも…
analoopがツボすぎてお腹痛い
エネループは単一ですか?