ほら、ぼくらって基本、かわいい女の子になりたいじゃないですか。
明治神宮で男性100人に「初詣、なにを願いましたか?」ってインタビューしたら、20人は「健康になりたい」、20人は「お金持ちになりたい」、50人は「かわいい女の子になりたい」じゃないですか。ちなみに残り9人は「かわいくて強いプリキュアになりたい」で、残り1人は「天にあまねくミルキーウェイ!キュアミルキーになりたい」じゃないですか。
となると、やっぱり肌の手入れには気を遣いたいところ。
男は「肌の手入れ」と聞くとすぐ化粧水とか脱毛とかに発想がいってしまうのだが、そうではない。本当に大事なのは、シャワーなのだ。
毎日確実に自分が肌に当てるもの。しかも長時間。
そんなシャワーを軽視していいはずがあるだろうか。いや、ない。していいはずがないのだ、軽視を、シャワーの。反語からの倒置法。
というわけで、ふるさと納税を利用し、あるモノをもらった。
岐阜県美濃加茂市から返礼品として贈られてきたのは……
おうちエステ マイクロナノバブルシャワーヘッド『nude』。
おしゃれ!高級そうなパッケージ!
実際かなりの高級品で、たとえば楽天で見ると19,800円する。ヤベエ。
カラーは4色あり、ピンク・オレンジ・ホワイト・ブルー。ちなみにブルーは若干のターコイズっぽさがあっていちばんキュアミルキーっぽい。
マイクロナノバブルというのは、まあなんだかよくわからんが、とにかくきめ細やかな柔らかいシャワーが実現されるらしい。マイナスイオンやプラズマクラスターや水素水よりは信憑性がありそうだ。
開封してみると、シャワーヘッド本体と、アタッチメントらしきものがたくさん。
なるほど、元がどんなメーカーのシャワーヘッドでも付け替えられるように、4種類もアダプターを用意しているらしい。
うちのはKVKというメーカーのだったから、アダプターKを使えばよいそうだ。
旧シャワーヘッドと比較。
けっこう違うな。噴射口部分の面積は旧のほうが広いが、噴射口の数やきめ細かさは新(nude)が明らかに勝っているのがひと目でわかる。
また、nudeは内部にマイクロナノバブル発生機構が入っているからか、噴射口の位置がちょっとだけ低い。出っぱりがリーゼントみたいになっている。
取り付けはすんなり完了。
さっそく、お湯を出してみると……
おお!細かい!しし座ミルキーショックの作画くらい細かい!
……細かいよな?えっ、前のやつどんな感じだったっけ……
比較用に、わざわざもういちど付け替えて、旧シャワーヘッドの写真も撮る。
わっ!線の数が少なっ!そして一本一本の線が太っ!
えっ、これ、ぜんぜん違うな。ホントに。びっくりする。
ほら、ぜんぜん違う。
いいか悪いかはともかく、とりあえずぜんぜん違うのはわかる。
その後、新しいシャワーヘッド『nude』を1週間ほど使ってみた。
そこでわかったのは……
■水の勢いは旧シャワーヘッドより少し弱くなってしまった。20%減くらいの感覚。「やや強い」だったのが「ふつう」になった感じ。うちは大丈夫だが、もともとシャワーの水圧が強くない家庭だと物足りなくなるかも。「ふつう」から「やや弱い」になってしまうみたいな。
■きめ細かさがスゴい。「シャワーが柔らかい」ってこういうことなんだ!というのがわかる。お湯がお肌にやさしく浸透していく感覚がある。きめ細かすぎて、遠くでシャワーを浴びるとほぼミストみたいな感じになる。
■水圧は弱くなったのに、汚れを落とす力は強くなった。具体的には、入浴後に浴室を掃除する際、いままではシャワー+軽いブラシ掃除で落ちていた汚れが、シャワーだけで落ちるようになった。理屈がわからないがスゴい。きめ細かいからか?マイクロナノバブルのおかげでシャワーの粒に微細なムラが生じるからか?
■ぼくは冬になると右手人差し指がひび割れしてよく血が出るのだが、使い始めてちょうど1週間でひびがほぼふさがった。これがいちばんびっくりした。おそらく、肌の保湿力が高まったのだろう。
よく見るとまだカサカサ気味ではあるものの、絆創膏を貼らなくてよくなったのが本当にうれしい。このままだんだんよくなっていけばスベスベになれそうだ。
すげえな、シャワーヘッド効果。値段はアホみたいに高いけど。ふるさと納税じゃなきゃ絶対買ってないけど。
ほら、世の男性諸君。化粧水よりも脱毛よりも、まずシャワーヘッドですよ。一緒にかわいい女の子になろう。あわよくばプリキュアになろう。ぼくキュアミルキーね。
コメント
残り1人は「天にあまねくミルキーウェイ!キュアミルキーになりたい」じゃないですか。
この時点でキュアミルキーおじさんの自己紹介だと分かる
毎日確実に自分が肌に当てるもの。を
股に当てるもの。と誤読するくらいゲムぼくさんを愛しております。
恐らく股にも当てているのでセーフ
またキュアミルキーおじさんの発作が始まった
僕はキュアグレースになりますね
よく見たらソファカバー?もキュアミルキー色なのがガチ感あってキモイですね
水泡発生が機能してるならキャビテーション効果ですかね、超音波洗浄みたいな
→汚れが落ちやすい
誰もシャワーの話してないのが草
これホテルで使った事あるけど保湿力が普通のシャワーと全然違ったよ(元々の水質もあるかもしれないけど)
2万円するって聞いても納得出来るレベル
水圧低い場合は少し高くなるけど低水圧用もあるのでおすすめ。
ハンドクリーム使えば良くない?ってツッコミは野暮ですね
にしても水のあたり方で肌の保湿力に違いが出るとは思わなんだ。
キュアミルキーとキュアコスモを足したような色
ふるさと納税レビューもっとやって欲しい
キュアゴリラはいただきますね
股間に使ったレビューも
お願いします
欲しいと思ったけど高いな…
うちのなんてホームセンターで1480円だぞ
普通に買うのは躊躇する商品が後押ししてもらいやすいのがふるさと納税の良さですね
正直こういう商品って元の水圧変わらないんだからヘッド変えても気分が変わるだけだろって思ってました
シャワーヘッド外してもシャワ浣しなかったのはえらい。浣腸はいちじくまでにとどめておくべき。