関連記事:Amazonブラックフライデーセール2020買ったもの報告会。
2020/11/27(金)09:00~2020/12/01(火)23:59開催の、Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーセール2020。
これを書いている現在が2020/12/01(火)19:00くらいなので、あと5時間で終了する。
ぼくは前半戦のブラックフライデーセールで合計15,740円の買い物をしており、ポイント還元率6%を得るためには後半戦のサイバーマンデーセールで4,260円ぶんだけ買えばよかったのだが、結果的にはここでも25,000円ほどの買い物をした。
しかし、後悔はない。衝動買いはひとつもなく、ほしい物リストに気になるセール品を片っ端からぶち込み、見比べ、何時間も検討した結果の購入なので、むしろ大満足の精鋭たちだと言ってよい。
今回も、その成果を実際の購入価格とともに紹介していく。
もし駆け込みでサイバーマンデーセールを覗きに行く人がいるなら参考にしてほしいし、そうじゃなくても今回セール対象だった物は次回もそうなる可能性が高いので、興味がある人は次回以降のセールに向けてざっとチェックしてみてほしい。
■mofua(モフア)ひざ掛け プレミアムマイクロファイバー Heatwarm発熱 +2℃ タイプ 1年間品質保証 70×100cm ネイビー 60100607

購入価格:1,290円
横浜のおしゃれブランドmofuaのひざ掛け。カラーはネイビーにした。
暖房(エアコン)の効きが悪いので、電気代を節約しつつ暖を取るために購入。
電気毛布も考えたが、電気毛布で今回セール対象になっているのは品質や安全性がやや不安なものが多かった。それなら、電気不要でハイクオリティな毛布を買ったほうがよかろう、という考え。
この『プレミアム発熱+2℃』タイプは『プレミアムタイプ』より300円ほど高いが、そのぶん温かさを期待できる。セール特価1,290円は、楽天やYahoo!ショッピングと比較して最安タイ。送料無料やポイント付与を考慮すれば実質最安。
■Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB(第10世代)

購入価格:5,980円
買っちゃった!何年か前の世代を持ってるのに買い替えちゃった!
今回のイチオシ。なんと言っても、9,980円→5,980円の値引き率(40%)は爆安。
そして今回、ちょっと前までレアだった本体色ホワイトがふつうに売っている!めちゃオススメ!もちろんぼくもホワイトにした。
この価格で解像度1280×800、CPU2.0GHz、メモリ2GB、ストレージ32GBはすばらしすぎる。スペックから言ってもメーカー信頼度から言っても、5,980円でこれに並べるタブレットは絶対に存在しない。
プライムビデオやKindle電子書籍やAmazon Musicなどが楽しめるうえ、非公式だが工夫すればGoogle Playストアのアプリもインストールできたり、PCのサブディスプレイとして使ったりもできる。
また、個人的に重要なのだが、DMM GAMESストアアプリは通常のAndroid端末と同じ手順でふつうにインストールでき、DMMゲームがふつうに遊べる。これ、すばらしいですよ。特に、千年戦争アイギスをiPhoneでプレイしているみなさん。R版の千年戦争アイギスを5,980円で手軽にプレイできるようになりますよ。いちいちPC立ち上げなくていいんですよ。
■Fire HD 8用 Amazon純正 カバー (2020年発売 第10世代) サンドストーンホワイト

購入価格:2,480円(Fire HD 8とセット購入した場合)
今回のセールでは、Fire HD 8は純正カバーとのセット販売が用意されており、これを使えばカバーも1,000円引きで買える。
本体と合わせて考えると13,460円→8,460円なので、合計5,000円引き!これに気づいたとき、購入を決意した。
本体色をホワイトにしたので、カバーはサンドストーンホワイトにした。楽しみだ。
値段だけで言えば純正より安いカバーはいくつかあるが、製品の信頼度と、のちのち不要になったときのフリマアプリなどでの売却相場は純正のほうが圧倒的に上なので、個人的には純正一択。
■Holdtech Fire HD 8 2020/Fire HD 8 Plus 2020 ガラスフィルム 第10世代用

購入価格:1,298円
ぼくはFireタブレットを数年ごとに買い替えていくつもりでいるので、キレイに使って売却価格を高く保つために液晶保護フィルムは必須。
これは正直、品質というより価格で選んだ。2枚入りのガラスフィルムで1,298円は安い。
Fire HD 8 用のガラスフィルムはほとんどが信頼度が微妙な中華製品なので、ある程度の当たり外れがあることは避けられないと思ったほうがよい。なので、1枚でもマトモに使えればいいやという気持ちであえて2枚入りをチョイス。
■和平フレイズ 両手鍋 煮物 カレー シチューポット 22cm 大型サイズ OR-7125

購入価格:1,942円
和平フレイズの鍋・フライパンはスゴい。安いのに酷使しても焦げつき・こびりつきがまったくない。絶大な信頼を置いている。
この大きさ&深さの鍋は、よくスーパーで売っている液体の鍋のもと(750~850mlくらい)に具をたっぷり入れた鍋料理を作るのにちょうどいいサイズ。まとめて作って、余ったぶんは小分け冷凍、みたいなのにとても向いている。
調べた限りでは他のネットショップでの最安は楽天の2,115円だったので、1,942円は頭ひとつ抜けて最安。
■ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー 無糖 900ml×12本

購入価格:1,153円
たまに数量限定タイムセールに出てくる、ボトルコーヒーのまとめ売り。運よく出会えたので即購入。
1,153円だと、1本あたり96円。同じものをうちの近所のスーパーで買うと1本105円くらいするので、わずかではあるがお得だ。
配送してもらえるので、重い物をわざわざ持って帰る必要がないのもうれしい。
■平安伸銅工業 つっぱり棚 ミニタイプ ホワイト 取付寸法45~67cm TS-45

購入価格:999円
突っ張り棒みたいな感じの収納グッズ。洗濯機の上などのスペースを有効活用できる。
前からほしい物リストに入れていたのだが、プライム会員限定で10%引きになっていたので購入。1,110円→999円。
こういう地味だけどお得な物を見つけられるとうれしい。
■レゴ(LEGO) フレンズ レゴ フレンズ スターターボックス 41431

購入価格:5,125円
娘(6歳)のクリスマスプレゼント用に購入。
レゴフレンズの何かをあげよう、とずっと考えていたのでほしい物リストには以前から入れており、そのうえでいろんなサイトで価格を比較し続けていたのだが、5,125円は二度見するほどの安さ。だって、楽天6,980円、ヨドバシ7,230円ですよ。ビックは5,380円だったけど在庫切れで販売中止ですよ。
それが5,125円で、入荷待ちじゃなくてふつうに買える。これはホントにすごい。
レゴフレンズ好きのお子さんを持つ親御さんがもしいたら、激推ししておきたい。年内はどこも絶対これより安くならないですよ。貧乏が過ぎて1円の価格差すらシビアにチェックしてるぼくが言うんだから間違いないですよ。
■レゴ(LEGO) スーパーマリオ レゴ(R)マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71360

購入価格:5,464円
こちらは息子(6歳)のクリスマスプレゼントとして。
これはサイバーマンデーセール対象商品ではない通常価格なのだが、それでも5,464円は主要なネットショップのなかで最安タイ。サイバーマンデーセールによりポイント還元率アップを考慮すれば実質最安。Amazonはなぜかレゴが安い。
以上、合計25,731円。ブラックフライデーセールと合わせると41,471円!
我ながら、めちゃめちゃ買ったな。20,000円くらいで済ませるつもりだったのに……
でも、ぜんぶ必要だから買ったものなのでムダはないし、もしぜんぶ通常価格で買っていたら55,000円~60,000円くらいはしたはずだから、そうとうお得だ。
しかもポイントも6%つくし。41,471×0.06=2,488。2,488ポイントはデカい。
とりあえず万人向けのオススメはFire HD 8 +純正カバーなのでぜひチェックしてほしいが、ほかもけっこうお得な買い物をしたと自負している。ぜひ参考にしてほしい。

コメント
まさにiPhone王子です…
Fire本体だけ買おうかな、家専用にするならケースはいらないよね
他店との比較も書いてくれてる有能記事
膝掛け毛布はポチった
コーヒーもう通常価格じゃん
DMMストアアプリはandroidでもfireでも非公式なのでは?
ぼくはおっきいおっぱいをおっきい画面で見たいのでFire10ですねぇ。
1万越えになりますが、FireHD10はフルHDなのでお薦めですよ。
クリスマスプレゼント早めにセールで買うの賢い…
うちは子供の好みがころころ変わるから直前に欲しい物聞くようにしててなかなか買えないです…
Fireぎりぎり間に合った
7の方が安かったけど
7インチだとスマホとほぼ変わらないと思って8にしておいた
私はBenQのゲーミングモニター買いました。
数量限定で3.6万円。
今見たら4.6万円で売っていたので満足しています。
げむぼくの記事に載ってない商品を買う時もげむぼくのアマゾンリンク踏んでから買うようにしてる。アフィに貢献できてるかは不明だけど