数日前に記事にしたが、『超PayPay祭』でいろんなものを買った。お米とか日用品とか。
で、特に楽しみにしていたのが、ベルメゾンのキッズパジャマだったわけだが……
注文の翌日、ベルメゾンからメールが。
めちゃめちゃ丁寧なお礼メールだった。
自動返信だろうとはいえ、こんなに丁寧に対応されるとうれしいなあ。
「新しいお付き合いをお客様と始めることができ、大変嬉しく思います。」
いえいえ、こちらこそ。
よい商品を買わせていただいてありがとうございます。
届くのを楽しみにしております。
と思いながら、下まで読み進めていくと……
……ん?
“売り切れのため、お届けすることができません。”
えっ!?売り切れなの!?お礼メールが来たかと思えば同じメールで取引終了かよ!?
数行上で「お客様と新しいお付き合いを」って言ってたのに!?お付き合い期間短すぎない!?
Amazon Music - 中島みゆきのわかれうた - Amazon.co.jp
Amazon Musicで中島みゆきのわかれうた をチェック。Amazon.co.jpにてストリーミング、CD、またはダウンロードでお楽しみください。
コメント
在庫ないのに注文受け付けちゃうのは楽天に多いですよ
只の取次だからしょうがないのかもしれないけどサービス品質を疑ってしまう…
お付き合いできただけでも喜べ
こちとら交際経験0だぞ(半ギレ)
他の所で使えるクーポンだったらくやしいなぁ
その時点の在庫状況を自動的に抽出して自動返信に貼り付ける仕組みになってるからこういう事が起きるんだと思われる。
普通は売り切れを抽出したら文面をお詫びに変えるif分岐を組んでおくんだけどなぁ。
ベルメゾンとニッセンの区別がつかない
私がお突きあいしてあげましょうか?(30代独身男)
こういうのがあるからソフトバンクは信用出来ない