ノジマのポイントが1,000くらい余っていて、これが在庫処分で980円だったので、ちょうどいいやと思ってもらってきた。
冷蔵庫などに貼り付けて使えるマグネット式の電子メモパッドである。
正直、この手の製品ってどんなのを買っても大差ないと思うのだが、ロック機能があるのはちょっとよさげ。
これはしばらく消したくないぞ、というメモがあるときに便利そうだ。いや、そんな場面があるのか知らないけど。
開封!けっこうしっかりしているな。
自分に強力な催眠をかければiPadだと思い込むことができそう。
まあ、とりあえず書き心地を確かめてみようかな。
感圧式なので爪でもなんでも書けるっぽいのだが、とりあえず付属のペンを使おう。
このポケモンウエハースチョコのパッケージを見ながら、どれかをマネして描いてみるか……
よし、できた!
……
…………
「いや、ポケモンじゃなくてウエハース描くんかい!」というボケのつもりで描いたのだが、あまりにもヘタすぎてウエハースだということがあまり伝わらない絵になってしまった。文章だけでなく絵でもクソスベリするとは思わなかった。誰が日刊クソスベリブログだバッカヤロー!!
とりあえず、冷蔵庫に貼ってみた。
けっこういいな、これ。買わなきゃいけない食材をメモしとくみたいなことにも使えるし、ヒマなときのお絵かきにも使える。
そしてこれ、6歳の娘・息子にも大好評。お絵かきしりとりなどをして遊んだ。
さらにあるとき、「パパ、ちょっとあっちむいてて。まだみちゃだめだよ。いいよっていうまでだめだよ」とぼくに忠告しながら、なにかを書いていた。
言いつけを守り、目を閉じる。「パパのあしくさい」とか書かれてたらどうしよう、と思いながら待ち、やがて目を開けると……
ウワアアアアアアア!
泣いちゃうやつ!感動しちゃうやつ!泣いちゃったよ!メッソンみたいにメソメソ泣いちゃったよ!
こんなに早くロック機能が役立つ場面が来るとは思わなかった。これはしばらく消さないでおこう。

コメント
よかった…経緯を知ってるから余計感動した
ゲムぼくさんの足よりクサイけど、やっぱり愛は相手に届いてんだな
毎日子供の事を考えて、大事にしてたから距離が離れててもちゃんと通じあってるんだと思う
あ、ウエハースはキャラメルにしかみえませんでした
いつも楽しく読ませてもらっています。特に最近は、私も離婚経験者のため、いろいろと自分と重なる部分もあり、このブログから目が離せなくなっています。
私には子どもはいませんが、教育関係の仕事をしているため、子ども関連の今回の記事は涙なくして読めませんでした。
嬉しいですね。なんて愛のこもったメッセージなんでしょう、、、。
ただ、仕事柄、どうしてもこのたった6文字を深読みしてしまいます。
子どもというのは語彙が少ないです。この「だいすき」の4文字には
パパがいなくて寂しい
パパとずっといたい
パパのことが大事だよ
パパも私のこと大事なのかな?
など、いろんな想いがこもっているんだろうなぁ、と考え出すと、
涙が止まりません。
すみません、げむぼくさんが誰よりもお子様のことを愛して、大事にしていることは知っています。
こんなおもろしろいブログに真面目なコメントですみません。
ちなみに、ウエハースボケはあんまりおもしろくなかったです。笑
ちんちんネタが好きです。
おちんちんびろーん。
これからも
げむぼくさんの笑いや感動を楽しみに待っています。
お金に余裕ができたら、Amazonからもなにか送りますね!
これからもよろしくお願いします。
よかったねぇ よかったねぇ
心から良かったです
パパイチジク
しばらく消したくないどころか一生消したくないぞバカヤロー
瞬く間に股間からではなく、目から液体が漏れました。
良かったなパパ
なのでパパがケツから液体を漏らしてるのは秘密にしといて
6歳児っぽい字を書くの上手ですね
感動した、子どもたちに将来このブログの隅々まで見てもらおう!
それは保管用で新しいやつ買いにいくんだよ
そういや、凍京ネクロにまたぽっちゃり実装されてたけど、
あれはアリですか?
ゲムぼくだいすき
イき、出す、パパ
オナニーみられてますね
今までで一番涙腺に来ました。いい加減にしてください。
パパ出す息(くさい)かもしれないから油断してはいけない。
ぼくもJKからパパだいすきって言われたい
子供が大きくなったらこのブログを見せてあげて泣かせ返してあげましょう。