ヒッ、ヒィィィィ!!
不定期にGoogleから来る、ポリシー違反レポートのメール。
「おまえのそのページは不適切だから消せぶち殺すぞ」という旨が書かれている、恐怖の通知だ。
さて、今回ポリシー違反とみなされてしまったページは……?
2ページもあるのか……
しかも理由はどちらも「アダルトコンテンツ(性的な内容)が含まれている」とのこと。
まあ、心当たりがなくはないのだが……日ごろからおっぱいとか仮性包茎とか言いすぎな気がしなくもないのだが……
とりあえず、この2ページがどの記事なのかを確認しなければ。まずひとつめは……
これか。
うーん……うーん?あれ?この記事、ひと通りチェックしてみたけど、アウトになりそうな表現がほぼないぞ……?せいぜい「デブ専」くらいしか……あとは、クルーエのお腹の画像くらいしか……でもそれをアダルトコンテンツだと認識するのは、それこそデブ専しかいないような……
うーん、まあいいや。もうひとつの対象記事も見てみよう。
これか。
……えっ!?これこそ下ネタまったくないけど!?ただただハイカロリーなご飯の写真しかないんだけど!?これをアダルトコンテンツ認定するって、「こんなものを食べたらデブになってしまうではないか!デブはエロい!けしからん!」みたいな路線しか考えられないんだけど!?
あれ?そういえば前にも、ダイレクトな下ネタをぶっこみまくっている記事を差し置いて、お腹に関する記事だけがアダルト認定されたことがあったな……
もしかして、Googleの性癖はそういうことなのか?仲間なのか?ちょっと親近感が湧いてきちゃうんだけど?ねえ、そうなの?オッケーグーグル、きみもデブ専なの?

Amazon.co.jp: タニタ 体重 体組成計 日本製 BC-705N WH 自動認識機能付き/測定者をピタリと当てる: ホーム&キッチン
Amazon.co.jp: タニタ 体重 体組成計 日本製 BC-705N WH 自動認識機能付き/測定者をピタリと当てる: ホーム&キッチン
コメント
どっちかっていうと自意識過剰デブなのかと思った
Googleがデブ専なわけないじゃんなに言ってんの?ぶち◯すよ?
べ、別にお腹に関するキーワードに敏感な訳じゃ無いんですよ?
ただちょっと気になる気がしなくなくなくなくなくもないから、、
関連記事にセブンイレブン大盛ペペロンチーノの記事が入ってるのでこっちに警告が来る日も近そうですね
やっぱヤフーでググるのが正義ってことね
フフ、googleちゃんは助平だねえ……
マジレスするとAIが画像内の肌色率や集まり具合を判定して
「多分エロ画像」と判定してるんだろうな。
薄ピンク≒肌色な感じで
ピンク一色画像はセーフだけど黒い背景に薄ピンクの太字筆で
大の字描いた画像はアウトになりそうw
Googleは肉食して太るのはNG
ってこと?
尻(Siri)派じゃないし気が合いそうだね
ハムとかベーコンのおつまみレシピで同じように引っかかったことある。
写真削除したら問題なし判定。
多分写真の自動判定で、人間と豚の区別ついてないんじゃないかな?